Skip to content
火曜日, 5月 20, 2025

情報サイト・気仙沼さん

気仙沼さんが運営する気仙沼の情報サイトです。

  • 気仙沼さん株式会社
  • 本店
  • Yahoo!ショッピング店
  • 楽天市場店
  • Home
  • 気仙沼の場所
  • Page 2

カテゴリー: 気仙沼の場所

2016年12月31日2017年1月2日 廣野 一誠

朝日町で造成中の気仙沼造船団地・みらい造船

気仙沼の場所

朝日町にあるヨコレイさんの工場の隣では、気仙沼造船団地・みらい造船の造成工事が行われております。 気仙沼の造船所は鹿折の波板地区に位置していましたが、東日本大震災で甚大な被害を受けました。7社の造船所のうち、4社(木戸浦

詳しく見る
2016年12月31日2017年1月2日 廣野 一誠

松崎・赤岩から朝日町・気仙沼港へと向かう三陸道工事

気仙沼の場所

三陸沿岸を縦断する高速道路として整備が進められている三陸道。気仙沼でも段々とその姿が見えるようになってきました。松崎・赤岩から朝日町・気仙沼港へと向かって、大きな橋脚が建てられつつあります。 朝日町・気仙沼港の先は、気仙

詳しく見る
2016年12月31日2017年1月2日 廣野 一誠

商港岸壁で組立てられている大島架橋の構造物

気仙沼の場所

商港岸壁では、巨大なアーチ型の構造物の組み立てが進められています。こちらは鹿折の三ノ浜から大島の磯草へと繋がる、気仙沼大島大橋の一部です。2014年11月には愛称の公募があり、鶴ヶ浦漁港と大島の亀山を繋ぐことから、「鶴亀

詳しく見る
2016年12月28日2017年1月5日 廣野 一誠

気仙沼観光タクシーのイルミネーション 【ONE-LINE】

気仙沼の場所

ONE-LINEと言えば、気仙沼観光タクシーさんのイルミネーションを外すわけには参りません。BEXI(ベクシー)さんの愛称で親しまれる、気仙沼観光タクシーさんの宮井社長は、ONE-LINEの実行委員長もお勤めになっていら

詳しく見る
2016年12月19日2017年1月2日 廣野 一誠

東北電力のイルミネーション 【ONE-LINE】

気仙沼の場所

東北電力さんは、気仙沼市役所の斜向い(はすむかい)にあります。3階建ての建物を一面に覆ったイルミネーションは、近くで見るととても迫力がありますね。

詳しく見る
2016年12月19日2017年1月2日 廣野 一誠

森田内科のイルミネーション 【ONE-LINE】

気仙沼の場所

森田内科さんは、気仙沼市役所のワンテンビルがある通り沿いにあります。ONE-LINEの点灯期間中は、流れ星をモチーフにした綺麗なイルミネーションで彩られています。

詳しく見る
2016年12月19日2017年1月2日 廣野 一誠

震災復興に大きな役割を果たしてきた南町・紫市場

気仙沼の場所

東日本大震災で被災した事業者の復旧のため、南町に設立されていた仮設商店街が紫市場です。2017年3月で解体が決まっているそうですが、ボランティアに訪れた方や地元の人達に愛されているお店がたくさん入っています。 周辺には、

詳しく見る
2016年12月19日2017年1月2日 廣野 一誠

入沢・気仙沼女子高跡地の災害公営住宅

気仙沼の場所

入沢にあった「カマボコ型ドーム」は、気仙沼女子高等学校の体育館でしたが、気仙沼でも特に印象的な建物の一つでした。気仙沼女子高等学校は、2014年3月に生徒数の減少によって閉校となり、2014年6月から解体工事が行われ、現

詳しく見る
2016年12月19日2017年1月2日 廣野 一誠

気仙沼信用金庫の本店が新築工事中

気仙沼の場所

気仙沼信用金庫は大正15年9月に創立され、2016年で90周年を迎えたそうです。90周年記念事業として、被災した本店の新築工事が行われています。 気仙沼信用金庫創立 90 周年記念式典並びに祝賀会の挙行について

詳しく見る
2016年12月14日2017年1月2日 廣野 一誠

ゲストハウス気仙沼アーバンのイルミネーション【ONE-LINE】

気仙沼の場所

気仙沼の人なら誰もが知っている、気仙沼大橋の前にあるゲストハウス気仙沼アーバン。結婚式、宴会、式典、同窓会、歳祝いなどでよく使われていますが、冬の間は綺麗なイルミネーションで彩られています。 ONE-LINE 気仙沼クリ

詳しく見る

投稿ナビゲーション

新しい投稿
ツイート

タグ

BEXI (1) ONE-LINE (4) みらい造船 (1) ゆう寿司バイパス店 (1) アナゴ (1) アンカーコーヒー (1) カマボコ型ドーム (1) キーホルダー (2) ゲストハウス気仙沼アーバン (1) マザーポート (1) メカカレー (1) メカジキ (1) 三陸道 (1) 亀山 (1) 五十鈴神社 (1) 元旦 (1) 初日の出 (1) 南町紫神社前商店街 (3) 商港 (1) 大島架橋 (1) 大谷漁港 (1) 安波山 (1) 寿司 (1) 岸壁 (1) 朝日町 (2) 東北電力 (1) 松崎 (1) 森田内科 (1) 気仙沼 (2) 気仙沼信用金庫 (1) 気仙沼大島大橋 (1) 気仙沼女子高等学校 (1) 気仙沼港 (1) 気仙沼湾横断橋 (1) 気仙沼観光タクシー (1) 気仙沼造船団地 (1) 気仙沼魚市場 (1) 気嵐 (1) 氷の水族館 (1) 海鮮丼 (2) 災害公営住宅 (1) 赤岩 (1) 造船所 (1) 防潮堤 (1) 鶴亀大橋 (1)






人気の投稿

  • 気仙沼の秘密食材「メカジキのハーモニカ」をご存知ですか?
  • 菓子舗サイトウさんの新店舗がオープンしました!
  • 大人気☆気仙沼のゆるキャラ「ホヤぼーや」☆
  • 鰹の旨味が凝縮された大人気の「ハラス」
  • 大好評!「ハラス」と言ったら気仙沼のかつお!

最近の投稿

  • 入荷数ごく僅か!微発泡の新酒『福宿 活性にごり酒』 2020年2月19日
  • ☆期間・数量限定☆生原酒 『蒼天伝 滓がらみ』 2019年11月11日
  • 旨い!!水揚げ量日本一の気仙沼が誇る魚たち 2019年11月10日
  • 新商品☆気仙沼モチーフ雑貨がオシャレ♪ 2019年11月8日
  • ☆新商品☆丹精込めて育った帆立は甘くて旨い! 2019年11月5日

アーカイブ

  • 2020年2月 (1)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (10)
  • 2019年3月 (14)
  • 2019年2月 (12)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (16)
  • 2018年8月 (19)
  • 2018年7月 (23)
  • 2018年6月 (10)
  • 2018年5月 (18)
  • 2018年4月 (21)
  • 2018年3月 (26)
  • 2018年2月 (21)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (24)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (19)
  • 2017年6月 (14)
  • 2017年5月 (22)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (22)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月

© 気仙沼さん株式会社 All Rights Reserved

Proudly powered by WordPress | Theme: Weblog by Acme Themes.